風をつかまえる

IMG_5131

窓の位置を検討する際に参考にしているデータがあります。建築省エネ機構が公開している気象データ。該当敷地付近の平均気温や平均風速はもちろんのこと、月別の風向きがグラフで分かりやすく記載されています。しかも起居時(7~22時)・就寝時(23~6時)の2パターンがあり、寝室の窓位置を検討する際にも便利です。自然の風をいかに上手につかまえるか。現地調査だけでなく、このような気象データもうまく使いながら設計を進めています。

「鎌倉テラスの家」地鎮祭

本日は「鎌倉テラスの家」の地鎮祭を執り行いました。
地鎮祭とは、工事着手の前に行う 「安全を祈願する儀式」 のことで、
1.土地の神様や工事の守護神を祀る(まつる)こと
2.敷地(土地)の汚れを清めること
3.工事の無事進行
4.永遠の加護を祈願する
これらのことを願う儀式です。

清々しい天気の中で行われ、とても晴れやかな気持ちになりました。
いよいよ週明けから本格的に工事が始まります。

IMG_0018
IMG_0016

「鎌倉テラスの家」工事契約

この週末に「鎌倉テラスの家」の工事契約を行いました。見積りは当初の予算より1割ほどオーバーしましたが、我々の詳細な見積精査と工務店さんの協力により設計変更をしないで契約可能な金額まで圧縮することができました。いよいよ今週末には地鎮祭。そして来年1月末の竣工目指して、しっかりと監理していきます。今回の工務店は大同工業さん。一緒に良いものづくりができるようどうぞよろしくお願い致します。

IMG_0345

住宅医スクール

IMG_5071

住宅医スクールに通い始めました。このスクールは住宅医協会が主催するもので既存住宅をきちんと診断でき、耐震や省エネを含めた改修や維持管理に関するエキスパートな人材を育成することが目的のスクールです。昨日は初回講義でしたが、内容は実践で使えることばかり。さっそく目からウロコがたくさん落ちました。今後の授業が楽しみです。我々の事務所でもいくつか改修のご相談を受けていますが、ハードな部分の改修だけではなく、施主の家に対する想いを丁寧に汲み取り、ソフトな部分もバランスをとりながら、きちんと家と向き合い、共に美しく年を重ねることができる家づくりを進めて行きたいと思っています。